運慶が護国寺の山門で仁王を刻んでいると云う評判だから、散歩ながら 行って見ると、自分より先にもう大勢集まって、しきりに下馬評をやっ ていた。 山門の前五六間の所には、大きな赤松があって、その幹が斜めに山門の 甍を隠して、遠い青空まで伸びている。松の緑と朱塗の門が互いに照り 合ってみごとに見える。その上松の位地が好い。門の左の端を眼障にな らないように、斜に切って行って、上になるほど幅を広く屋根まで突出 しているのが何となく古風である。鎌倉時代とも思われる。 ところが見ているものは、みんな自分と同じく、明治の人間である。そ の中でも車夫が一番多い。辻待をして退屈だから立っているに相違ない。 「大きなもんだなあ」と云っている。「人間を拵えるよりもよっぽど骨 が折れるだろう」とも云っている。