線形代数入門
87/103

87練習問題練習問題A1. ⎛⎜⎜⎜⎜⎝0100⎞⎟⎟⎟⎟⎠2を計算することによって,Aが行列のとき,命題“A2=OならばA=O”は誤りであることを示せ.またこの命題を成り立たせない行列Aの例をもう1つみいだせ.2. AB=IならばA2B2=Iであることを証明せよ.3. 点(0,1)を点(−1,3)へ,点(1,−1)を点(3,−4)へうつすような線形変換の行列を求めよ.4. 点(3,2)を原点のまわりにつぎの角だけ回転した点の座標を求めよ.(1)30◦. (2)−45◦. (3)150◦.5. つぎの関係式(1)を満たす数x,y,u,vはかならず関係式(2)を満たし,また逆に,(2)を満たす数x,y,u,vはかならず(1)を満たすとき,数a,b,c,dを求めよ.(1)⎧⎪⎪⎪⎨⎪⎪⎪⎩x=au+5v,y=4u+bv. (2)⎧⎪⎪⎪⎨⎪⎪⎪⎩u=cx−5y,v=dx+3y.6. 行列⎛⎜⎜⎜⎜⎝3214⎞⎟⎟⎟⎟⎠で表わされる線形変換について,つぎの問に答えよ.(1) y軸上の点は,どのような図形にうつされるか.(2) この線形変換で,直線y=kx上の点がつねに直線y=kx

元のページ  ../index.html#87

このブックを見る