54第3章線形変換2つの線形変換fおよびgの行列を,それぞれA=⎛⎜⎜⎜⎜⎝a1b1c1d1⎞⎟⎟⎟⎟⎠, B=⎛⎜⎜⎜⎜⎝a2b2c2d2⎞⎟⎟⎟⎟⎠とする.点P(x,y)がfによって点Q(x′,y′)にうつり,点Qがgによって点R(x′′,y′′)にうつるとすれば(図3.12)✲✲❘g◦ffgP(x,y)Q(x′,y′)R(x′′,y′′)図3.12.線形変換の合成.⎛⎜⎜⎜⎜⎝x′y′⎞⎟⎟⎟⎟⎠=⎛⎜⎜⎜⎜⎝a1b1c1d1⎞⎟⎟⎟⎟⎠⎛⎜⎜⎜⎜⎝xy⎞⎟⎟⎟⎟⎠, ⎛⎜⎜⎜⎜⎝x′′y′′⎞⎟⎟⎟⎟⎠=⎛⎜⎜⎜⎜⎝a2b2c2d2⎞⎟⎟⎟⎟⎠⎛⎜⎜⎜⎜⎝x′y′⎞⎟⎟⎟⎟⎠である.したがって⎛⎜⎜⎜⎜⎝x′′y′′⎞⎟⎟⎟⎟⎠=⎛⎜⎜⎜⎜⎝a2b2c2d2⎞⎟⎟⎟⎟⎠⎧⎪⎪⎨⎪⎪⎩⎛⎜⎜⎜⎜⎝a1b1c1d1⎞⎟⎟⎟⎟⎠⎛⎜⎜⎜⎜⎝xy⎞⎟⎟⎟⎟⎠⎫⎪⎪⎬⎪⎪⎭=⎧⎪⎪⎨⎪⎪⎩⎛⎜⎜⎜⎜⎝a2b2c2d2⎞⎟⎟⎟⎟⎠⎛⎜⎜⎜⎜⎝a1b1c1d1⎞⎟⎟⎟⎟⎠⎫⎪⎪⎬⎪⎪⎭⎛⎜⎜⎜⎜⎝xy⎞⎟⎟⎟⎟⎠.すなわち⎛⎜⎜⎜⎜⎝x′′y′′⎞⎟⎟⎟⎟⎠=⎛⎜⎜⎜⎜⎝a2a1+b2c1a2b1+b2d1c2a1+d2c1c2b1+d2d1⎞⎟⎟⎟⎟⎠⎛⎜⎜⎜⎜⎝xy⎞⎟⎟⎟⎟⎠と表わされるから,fとgの合成写像g◦fも線形変換である.これをfとgの合成変換という.定理3.5. 線形変換f,gの行列をそれぞれA,Bとすると,fとgの合成変換g◦fの行列は,BとAの積BAである.Allrightsreserved,OkadomeLab.
元のページ ../index.html#54