5第1章行列1.1行列の意味平面上のベクトルや,空間におけるベクトルの成分表示は,いくつかの数を横に1列にならべたものである.この章では,いくつかの数を長方形状に配列したものについて考えてみよう.例1. 表1.1は,2つの町P,Qにおけるある年度の電力使用量を調べたものである.4月~6月7月~9月10月~12月1月~3月P町Q町1018122210651125778918877807(単位 万キロワット時)表1.1.P町とQ町のある年度の電力使用量.このような比較を毎年行なうには,上の表の数値のところだけを空欄にした表をいくつも用意しておいて,それに毎年の使用量をかきこめばよい.かきこむ数だけをとりだせば,つぎのような8個の数の長方形状の配列となる.1018122210651125778918877807.例1のような数の配列にまとまりをつけるため,つぎのように両側をかっこでかこんで表わすことにする.⎛⎜⎜⎜⎜⎝1018122210651125778918877807⎞⎟⎟⎟⎟⎠.(1.1)
元のページ ../index.html#5