生命科学I

授業目的
本授業の目的は,生命を支える基本システムを分子構造や代謝反応を学ぶことで生命とは何か?を学生が理解することである.
到達目標
生物の分類,生命活動と細胞の基本的な仕組み,遺伝子発現からタンパク質合成までの流れについて学生が説明できることを目標とする.
授業計画
第1回生物の基本概念と分類
第2回細胞の構造
第3回生命を構成する分子(糖)
第4回生命を構成する分子(脂質・タンパク質)
第5回タンパク質と酵素
第6回代謝と生体エネルギー生産
第7回光合成
第8回生命を構成する分子(核酸の構造)
第9回DNA複製,損傷と修復
第10回細胞分裂・生殖
第11回遺伝子の発現
第12回翻訳の仕組み
第13回ゲノムと進化,ウイルス
第14回バイオテクノロジー
【授業外学修】教科書を事前に読んで予習しておくこと
**こちらの内容は2023年4月10日を基準としたものです.最新のシラバス情報,詳細は大学提供のシラバス情報照会ページシラバス情報照会ページで確認してください**