情報科学のための確率・統計

授業目的
標本と母集団の概念からスタートし,母集団分布のパラメータ推定問題を通して,確率,確率分布,期待値などの基本概念,および平均,分散,相関係数などの統計的計算手法を習得する.さらに情報科学に欠かせない仮説検定の手法や,継続的な標本観測に基づく漸近的なパラメータ推定手法を学ぶ.
到達目標
確率・統計の基本概念を理解する.与えられた問題に対し仮設検定やパラメータ推定を行えるようにする.
    
授業計画
第1回序論,標本と母集団
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第2回確率と確率分布1:確率
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第3回確率と確率分布2:ベイズの定理
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第4回確率と確率分布3:確率分布
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第5回いろいろな確率分布1:一様分布,二項分布
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第6回いろいろな確率分布2:ポワソン分布,正規分布
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第7回 いろいろな確率分布3:カイ二乗分布,F分布
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第8回統計的計算手法1:平均,分散
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第9回統計的計算手法2:母平均,標本平均
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第10回統計的計算手法3:標本平均の確率分布
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第11回確率分布に基づく仮説検定1:基本手順
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第12回確率分布に基づく仮説検定2:ケーススタディ
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第13回漸近的なパラメータ推定
【事前学習】当日分資料を印刷し,内容を予習する.(1時間)
【事後学習】資料の不完全部分を補完する.宿題に取り組む.(2時間)
第14回まとめ
【事前/事後学習】(1)~(13)回の資料を見直し,理解不足はないか確認する.(3時間)
第15回総復習
【事前/事後学習】(1)~(13)回の資料を見直し,理解が不足していた内容を補う.(3時間)
【授業外学修】確率・統計の広範な領域のうち,特に情報科学の学習および研究に必要な領域を選択的にクローズアップして講義する.基礎概念の説明から始めるので,他科目の先習は必須ではないが,1年次に「微分積分学I」を先習しておくことが望ましい.