ユビキタスコンピューティング実験
| 授業目的 |
|---|
| 新型コロナウィルスのため,オンデマンドのオンラインの授業とする. 本コースは,ユビキタスコンピューティングの基礎的な技術を学ぶことを目的とする.そのため,(A) Android携帯端末を利用したAndroidのアプリケーションアプリを作成する.併せて,Javaの初歩からオブジェクト指向プログラミングの真髄を獲得する.あるいは,(B) センサノードを利用して,無線通信やセンシングのプログラミングについて実習を通して学習する.また,スクリプト言語によるプログラミングを実習する. |
| 到達目標 |
| 以下のいずれかが行なえるようになる.すなわち,(A) オブジェクト指向プログラミングにより,Android携帯端末を利用したAndroidのアプリケーションアプリが作成できる.(B) XBee無線モジュールをもちいた通信プログラムを書けるようになり,温度や湿度・照度といったセンシングデバイスからデータを取得するプログラムが書けるようになる. |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 第1回 | A. Android アプリ作成入門コース 第1回 Eclipse入門 & Java入門 |
| 第2回 | Javaの基本: 演算子,配列とargv, 制御文 |
| 第3回 | Javaの基本: クラス |
| 第4回 | Javaの基本: コンストラクタ,クラスの継承 |
| 第5回 | Android入門1: 簡単なアプリを作る |
| 第6回 | Android入門2: 画像表示アプリ |
| 第7回 | Android入門3: カメラ利用アプリ |
| 第8回 | Android入門4: ボタン,テキストフィールド |
| 第9回 | Android入門5: お絵かき |
| 第10回 | Android入門6: Timer: handler処理 |
| 第11回 | Android入門7: タッチセンサー |
| 第12回 | Android入門8: 加速度センサー |
| 第13回 | Android入門9: ポンゲーム作成1 |
| 第14回 | Android入門10: ポンゲーム作成2 |