情報処理技術演習
| 授業目的 |
|---|
| 本演習の目的は,問題演習を通じて,情報処理分野全体にわたる自身の基本的な知識を定着することである. |
| 到達目標 |
| 基本情報技術者試験に合格するためのテクノロジ系に関する知識を獲得する. |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 第1回 | 概論 |
| 第2回 | 基礎理論 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第3回 | アルゴリズムとプログラミング 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第4回 | コンピュータ構成要素 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第5回 | システム構成要素 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第6回 | ネットワーク 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第7回 | セキュリティ 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第8回 | ヒューマンインタフェース 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第9回 | マルチメディア 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第10回 | データベース 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第11回 | ソフトウェア 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第12回 | ハードウェア 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第13回 | システム開発技術 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |
| 第14回 | ソフトウェア開発管理技術 【授業前】教科書該当箇所の予習 (3時間) 【授業後】授業中試験の復習 (30分) |