グラフ・ネットワーク実習
授業目的 |
---|
「離散数理」および「グラフ・ネットワーク理論」で学習した諸概念の理解を深め,必要な計算力を身につけるため,さまざまな例を扱うとともに,問題を解く. |
到達目標 |
演習問題の求解を行ったのち,現実の問題をグラフやネットワークの問題として定式化し,アルゴリズムを設計することができる.いくつかの課題について,グループワークとプログラミングで習得する. |
授業計画 | |
---|---|
第1回 | ガイダンスとオリエンテーション |
第2回 | グラフの基本事項に関する講義 【授業外学修】なし |
第3回 | グラフの基本事項に関する演習問題 【授業外学修】問題の解答の整理 |
第4回 | グラフ探索の演習 【授業外学修】問題の解答の整理 |
第5回 | グラフのデータ構造の疑似コード作成 【授業外学修】疑似コードの整理 |
第6回 | パイソンの初歩と準備 【授業外学修】プログラムの完成 |
第7回 | プログラムの実装の準備 【授業外学修】実装の準備 |
第8回 | プログラムの実装 【授業外学修】プログラムの点検 |
第9回 | グラフを用いた問題解決の定式化 【授業外学修】課題復習 |
第10回 | 動的計画法の疑似コード作成 【授業外学修】疑似コードの整理 |
第11回 | 動的計画法のプログラミング 【授業外学修】プログラムの点検 |
第12回 | プログラムの実装,実行 【授業外学修】プログラムの点検 |
第13回 | プログラムの性能実験 【授業外学修】実験結果の整理 |
第14回 | 全体での成果発表会 【授業外学修】発表準備 |